最近では一番変わったぞ!「Xiaomi スマートバンド8」

2023年9月27日にXiaomiから「Xiaomi Smart Band 8」が発売されました。
Xiaomi Smart Band 8 は活動量(歩数や心拍)を記録する製品です。
こちらを購入しましたので早速レビューしていきたいと思います。
Xiaomi Smart Band 8 とは?
「Xiaomi Smart Band 8」は Xiaomi(シャオミ)が2023年に投入したマートバンドです。
従来モデルから画面サイズUPと画面常時点灯の機能追加がされたスマートバンドとなっています。
Xiaomiは中国のスマホ3強「Xiaomi・OPPO・HUAWEI」の一角でコスパの高い製品を送り出しています。
血中の酸素飽和度(血中酸素レベル)を計測できて約6000円は安いです。
- 1.62インチ有機ELディスプレイ
- 5気圧防水
- 最大使用時間16日間!
- 薄くて画面が大きくなった!
- ランニングモードとネックレスモードを搭載!
- 血中酸素・心拍・睡眠モニタリング
- ストラップの種類が豊富!
- 画面の常時点灯
- GPS非搭載
付属品や箱の中身を確認する

専用充電ケーブルが磁石で本体に付くため付属品は小型コンパクトです。
取扱説明書が入っていますが簡素な内容となっています。
ただスマホアプリが使いやすいので心配することはありません。
Xiaomi Smart Band 8 の好きなところ
スマートバンドを5年以上使ってきましたが「Xiaomi Smart Band 8」良いですよ。
- 充電ケーブルが進化してる!
- 電池持ちが2日増えている!
- ランニングクリップで使えるモードが追加!
- バンド本体のアプリが大幅に改善されている!
- 交換用ストラップの種類が豊富!
充電器が進化している!

従来はケーブルがバンド本体の真後ろに出る形でした。
Band8 からはケーブルが横からに変わりました。
これにより充電中にケーブルが変な方向に曲がってしまうことが無くなります。
ランニングクリップで使えるモードを搭載!
最高だ。
腕に付ける以外の使い方を提案してきた所が「Band8」最大の進化だと思う。
ランニングモードとネックレスモードが追加されているので体感して欲しい。
集中「フォーカスモード」がある!

Mi Smart Band 8 には「ポモドーロタイマー」がアプリであります!
しかも、集中時間と休憩時間をそれぞれ任意に設定できるようになりました。
この作業時間と休憩時間を図ってくれるタイマーが今回から搭載されています。
会社の仕事や勉強の休憩などに利用できます。
本体サイズが小さい!

スマートバンドを高機能にするとどうしても本体が大きくなってしまします。
その点、XiaomiのMi Bandシリーズは小型を維持しています。
機能を追加すると本体サイズが大きくなりがちなので変わって欲しくない部分です。
交換用バンドの種類が豊富!

Xiaomi Smart Band 8 はベストセラーだった「4~7」の後継機種です。
バンド種類もカラーも豊富で欲しい品がきっと見つかるはずです。
また、バンドが外せるためサードパーティ製のバンドが選べます。好き!
- ブラック・ゴールド・グリーン
- レザーとメタルと編み込みと
- ランニングクリップ
- TPU素材:サンライズオレンジ・アクアブルー
【比較】HUAWEI Band 8 と Mi Smart Band 7 Pro との違い

Mi Smart Band 8 を他のスマートバンドと比較してみます。
いずれも2023年10月時点で日本国内発売されている製品となります。
Xiaomiの最新モデルとHUAWEIの最新モデルと比較していきます。
「HUAEWI」と「Xiaomi」ともに国際的には最新モデルは「7」を冠しています。
- HUAWEI BAND 8(約7000円)
- Mi Smart Band 7 pro(約1万5000円)
- Mi Smart Band 7(約6000円)
HUAWEI Band 8(2023年5月に国内発売)

「HUAWEI Band 8」はHUAWEIから2023年5月に国内発売が開始されたスマートバンドです。
こちらもSpO2の計測が可能で約7000円と1万円以内では最上位の製品となります。
1万円の予算で2023年10月に買うスマートバンドとしては最もおすすめ製品です。
HUAWEI(ファーウェイ)
HUAWEI Band 8 スマートウォッチ フルビューディスプレイ1.47インチ 2週間持続バッテリー 高精度睡眠測定 ミッドナイトブラック
Band8/Black(ASK-B19)
Xiaomi Mi Smart Band7 Pro(2022年10月に国内発売)

Mi Smart Band7 Pro は中国で先行販売されていたXiaomiスマートバンドの国内版です。
今回紹介している「Band 7」の「Pro版」という位置付けの製品です。
NFC以外の機能はGPS内蔵など全てそろった非の打ち所がない製品です。
四角い大きなディスプレイのウォッチは嫌な方にはベストバイな1本です。
Xiaomi Smart Band 8「レビューまとめ」
常時測定できて16日間以上の電池持ちがある「Xiaomi Smart Band 8」は確実に買い製品です。
8000円以下の価格帯では他のスマートバンド製品を突き放している存在だと言えます。
しばらく使ってみて再度レビューしようと思います。